カオル幼保グループカオル幼保グループカオルキッズランド保育園カオルキッズランド中妻園 カオルキッズランド伊奈園

カオルキッズランド中妻園(上尾市) アンケート集計結果より 

  1月16日~1月31日にかけて当園の資質向上のために保護者様アンケートを実施し、約65%のご家庭より回答をいただきました。ご協力ありがとうございました。

  当園にお子様をお預けになっての感想では、皆様に概ね満足いただけているという結果になり、大変嬉しく思っております。今後も皆様のご協力をいただきながら、お子様が毎日楽しく過ごせて、保護者様が安心してお子様を預けられる保育園であるよう職員一同日々努力をしてまいりたいと思います。

  また、改善点・要望などにも貴重なご意見をありがとうございました。頂戴したご意見の中には以下のような内容のご指摘もございましたので、下記に回答させて頂きます。

 

アンケート集計結果

no 改善してほしい点 回答
1 朝の受け入れ時は特に笑顔で挨拶をして迎えて欲しい。 普段から笑顔で挨拶を心がけているのですが、まだ至らないことがあり申し訳ありません。職員一同今まで以上に「笑顔で挨拶」気をつけてまいります。
2 子どもへの名前の呼び方や言葉遣いを丁寧にして欲しい。 ご不快に思われる点があったこと申し訳なく思います。言葉を獲得していく大切な時期だということに十分配慮して保育をしてまいります。
3 お迎えに行ったときに保育士に疲れた様子がみえることがある。もっと子どもと遊んではどうか? ご不快に思われる点があったこと申し訳なく思います。保育園の1日を気持ちよく終われるよう朝と同様今まで以上に「笑顔で挨拶」気をつけてまいります。
尚、子どもたちが自分たちで遊びを楽しめている場合は保育士は介入せず、少し離れて見守るようにしております。ご理解下さい。
4 3歳児クラス以上では午睡時間を短くして欲しい。 年齢により午睡時間の長さは調整していますが、お子様により必要とする午睡時間には個人差がありますので、早めに起こすなど個別の対応もさせていただいています。担任にご相談ください。
5 緊急連絡をメーリングリスト、Lineなどでも対応して欲しい。 連絡がとれたことが確認できるので電話連絡を優先させていただいておりますが、今後検討していきたいと思います。
6 朝の検温をしてくれる職員がいない時がある。 申し訳ありませんでした。合同保育から各クラスごとの保育に分かれる時に対応する職員がいなくなってしまったことがあったようです。検温担当職員を配置してから移動することにしました。
7 土曜保育を登録制にして毎回の申し込みをなくして欲しい。 お手数をかけてしまい申し訳ありませんが、その日により出席人数にかなり違いがありますので今後も出席状況把握のため週ごとの提出をお願い致します。
8 英語教育や読み書きなどの教育を早期から取り入れて欲しい。 現在、文字の練習などは5歳児クラスから行っています。それぞれの発達段階に合わせて、その時期に必要な経験や活動を遊びを通して十分に行えるように保育内容を考え、低年齢児では生活や遊びの中で文字や数字に親しみ、興味を深めるようにしています。英語教育も同様に遊びの中で触れる機会を増やしていけるよう工夫していきたいと考えています。

 

  上記以外にも子育て支援についてや、今後中妻園に期待することなどたくさんのご意見をいただきました。全てのご意見を職員全員が読ませていただき、これからの保育に反映していけるよう努力・検討していきたいとおもいます。ご協力ありがとうございました。