保育の特徴
次の4つのキーワードにより、お子様の保育を行います。
お子様の教育をしっかり行い、フルタイムでお仕事したい保護者様に最適です。
駅前の便利さ
桶川駅西口に近接しており、お子様の送迎時に楽にご利用いただけます。駅を利用しての通勤等に立ち寄りやすくなっています。
自然とのふれあい
お散歩やたくさんの遊びを通して、四季おりおりの草花や小動物とのふれあいを大切にしています。
高品質の幼児教育
長い間蓄積した幼児教育の経験に基づき充実した保育を行い、年齢に応じた生活の中でのしつけも行います。
家庭のぬくもりを大切に
保護者様がお勤めから帰るまでの時間も、お子様にご家庭でのぬくもりをそのまま感じてもらえる保育をめざしています
保育内容
通常保育
保護者様がお仕事から帰られるまでの間、お子様をお預かりし保育します。
対象者 |
: |
生後43日目から満2歳の学年末(3月31日)までのお子様 満3歳児からはカオル幼稚園でカオルキッズランド保育園に通っていた時と同じようにお預かりし、保護者様の送迎はこれまでと同じように当園にて行います。 |
||||||||||
定員 |
: |
|
||||||||||
保育時間 |
: |
7:00から19:00まで |
||||||||||
保育料 |
: |
桶川市が国の規則に従って保育料を定めています。保育料は桶川市に納付して頂きます。詳細は桶川市役所保育課にご確認ください。 |
||||||||||
お申し込み方法 |
: |
桶川市役所福祉部保育課(保育所) 桶川市泉1-3-28にお申し込みください。 (お問い合わせはTEL: 048-786-3211) 当園にもお気軽にご相談ください。 |
一時保育 (スポット)
お子様と同行が困難なとき、お母様のご出産が近いとき、買い物や趣味などでお出かけのとき、育児ストレスから解放されたいとき、集団生活への慣らし保育、その他緊急時に「かけこみ的」保育としてご利用ください。多くの保護者様にご好評いただいております。
対象者 |
: |
生後2ヶ月から小学校就学前までのお子様 |
||||||||
保育時間 |
: |
8:30から18:00まで |
||||||||
休園日 |
: |
日曜日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日) |
||||||||
保育料金 |
: |
|
||||||||
お申し込み方法 |
: |
当園に直接お申し込みください。 TEL: 048-789-0888 |
||||||||
提出書類 |
: |
ご利用時に、下記の保育記録にご記入の上、提出をお願いします。ダウンロードしてご利用ください。 |
病児・病後児保育
お子様が病気にかかった時期(病児保育)、あるいはそれらの回復期にある時期(病後児保育)のお子様をお預かりして、保護者様が安心してお仕事に向かえるようにサポートいたします。生後6ヶ月から小学3年生までのこどもさんをお預かりします。桶川市からの委託事業です。
詳しくは「カオルキッズランド・ケアルーム」のホームページをご覧ください。
子育て相談
子育てに関するご相談をお受けしております。どのようなことでもお気軽にお電話ください。子育てに詳しい職員が対応いたします。